生きる力
学力では上の子に劣る下の子
でも、生きる力は圧倒的に下の子がある
上の子は前期で合格して引っ越し直前まで何の準備もせず
直前に大慌てしたし、家具家電や雑貨などもひとりで買えずヘルプの連絡がよくあった
それに対して下の子
ほんとギリギリで合格したので、なんの準備もないまま大学行って生活はじめた
すると下の子は自分で家具家電探して、ネットの契約とかも自分でちゃんと行い
パソコンも生協と量販とを比較して選んでなど、ちゃんと生きる力を発揮
入学式はボッチですごした上の子
入学式ですぐに友達つくってみんなで記念撮影した画像を送ってくれた下の子
学力は大事だけど、こういう偏差値で現れない部分も生きるのには大事ですよね
関連記事